本サイトの紹介

始めに

みなさま初めまして「ゆう」と言います。

現在29歳、小学校の教師をやっております。

5年間、公立小学校で勤務させていただいた後、

現在は国立大学附属小学校で国語科教員として働いております。

詳しくは自己紹介をご覧ください。←こちらをクリックで飛べます

子供が書いてくれた私の顔、お気に入り

このブログってどんな内容?

さて、このホームページでは、主に私が普段行った授業を、

黒板の板書やワークシートなどと一緒にまとめています。

と言っても、私は特別すごい授業ができるわけでもなく、立派な書籍を何冊も出しているわけでもありません。どこにでもいる普通の小学校教師です。

普通の教師なので、載せている実践も良いもの悪いもの、様々かなと思います。

画像の授業はこちらから

2年生「スーホの白い馬」人物像から行動の理由を読み取っていく 6時間目
本時は前時の「なぜ白馬はスーホを選んだのか」という課題に対する学習の続きである。白馬を交えた相関図を用いて、スーホととのさまの「白馬」に対する考え方から人物像を読み取り、それをもとに、どのような行動を行ったのか、具体的に想像して考えをまとめた。
5年生「提案しよう、言葉とわたしたち」第1時
教科書とは少し変え、「給食メニューを提案する」という言語活動を設定し、グループごとに学習の方法自体を工夫して行っていく。第一時では映像を使用し、意欲付けを中心に行った。

このブログで皆様にお届けしたいもの

さて、こんなブログですがなぜ書いているか。大きく分けて2つあります。

1つ目は、自分がこれまで色々な人の授業を参考にさせていただいてきたので、今度は少しでも誰かの役に立ちたいという思い。

授業って毎日考えるのはやはり大変ですよね。

そんな時にこのブログを訪れた人が「お、これ真似してみよう」なんて気軽に授業に生かしていただけたらとても嬉しいです。私も今までそうやって授業を組み立てたこと、たくさんあります。

許可は一切いりません。ただ、実践した方がもしいたら、一言頂けるととても励みになります!

お問い合わせ、もしくは下記URLからTwitterをフォローしてください!

大学附属の国語科の先生 (@kokugo_sensei) on X
全国の先生方から実践や情報を学んだり共有したりしたくて作りました。よろしくお願いします。 指導案や授業の相談、国語についての相談、実践提供の依頼等、お気軽にDMまで。

2つ目はアウトプットのためです。

すごい実践をお届けする自信があるわけではなく、素晴らしい理論をお伝えするわけでもありません。

ただ、普通の教師はこんな授業をしてみましたというのを、記録としてまとめています。

これよりもっといい授業できるぞ!と思ってもらえたら、それも幸いです。

こんな授業方法もありますよというご意見あれば、ぜひ教えてください!

それでは、まずはこちらから私の授業を見ていってください。

授業記録 | 国語をもっと面白く!
毎日の授業の工夫、板書+発問で

タイトルとURLをコピーしました