実践

授業

3年生「こまを楽しむ」1時間目 学習課題を自分で見つける授業

今回は説明文の単元。新たな試みとして、教師が本時の課題を提示することをやめた。子供達にその日に学ぶ問いを選んでもらい、教師は全力でそれらの意見に対して個々に問い返していく。そんな授業の導入をどのように行ったかまとめてみました。
授業

国語の言語活動ってどうやって決めればよい?~考え方と実践した授業~

国語の授業で、どのような言語活動を行おうか、悩む日々だと思います。今回は、どのように言語活動を決めればよいかという考え方や、実際に行った授業を例に挙げながら、明日の授業作りについて考えていきたいと思います。
授業

国語の面白い授業開き ~学期はじめ、学年はじめに使える授業の工夫 3選~

新年、新学期がスタートしましたね。今回は授業開きで使える実践例を3つ挙げました。国語の授業の楽しさ、学ぶ意味を考えながら、充実した初日なるよう頑張りましょう。何か参考になる授業があればぜひ真似してみてください。
授業

5年生国語「やなせたかし アンパンマンの勇気」3時間目 アニメと伝記を「読み」で結びつける

3時間目の本時では、やなせたかしさんについて読み取ったことを基に、身近な「アンパンマン」について考えていく。普段何気なく見ているアニメが、伝記を読んだことによって違うとらえ方ができる面白さを感じて欲しい。